魔法の実習 その18 魔法の解決リスト
18日目のテーマは「魔法の解決リスト」です。毎日の生活のなかで抱えている問題や課題を、感謝の力で解決へ導く方法が紹介されています。
まず、一番解決して欲しいこと、起こってほしいことをリスト化します。この後、今日解決したいことを選び、それが魔法のように解決したことを想像するのです。
そして、その問題が解決したと信じて、お返しに沢山感謝しましょう。未来をイメージしながら「ありがとう」と繰り返し唱えることで、状況が好転すると説かれています。
< 魔法の実習 >
1.一番解決したい問題や、やらねければならない課題を書き出し。「魔法の解決リスト」と名付けましょう。
2.そのリストから大事なものを3つ選び、その一つが私のために既に解決したと想像します。
3.少なくとも1分間は、その一つひとつが解決したと信じることで、大きな感謝の気持ちが湧いてきます。
< 毎日の10項目の感謝 >
① 私は電子レンジに対して、心から感謝しています。
その理由は、毎日食べ物を温めてくれるからです。
② 私は掃除機に対して、心から感謝しています。
その理由は、部屋のほこりを吸い取ってくれるからです。
③ 私は洗濯機に対して、心から感謝しています。
その理由は、洋服をキレイに洗ってくれるからです。
④ 私はドライヤーに対して、心から感謝しています。
その理由は、髪をキレイに乾かしてくれるからです。
⑤ 私は冷蔵庫に対して、心から感謝しています。
その理由は、食材の鮮度を保ち、保存してくれるからです。
⑥ 私はエアコンに対して、心から感謝しています。
その理由は、私たちに快適な空間を提供してくれるからです。
⑦ 私は電気スタンドに対して、心から感謝しています。
その理由は、手元を明るくし、文字を読みやすくしてくれるからです。
⑧ 私はオーブントースターに対して、心から感謝しています。
その理由は、パンを美味しく焼いてくれるからです。
⑨ 私は食器乾燥機に対して、心から感謝しています。
その理由は、洗った食器をキレイに乾かしてくれるからです。
⑩ 私は炊飯器に対して、心から感謝しています。
その理由は、ご飯を美味しく炊いてくれるからです。
< 魔法の解決リスト >
① 理想の○○に○○たい。
② 部屋をキレイにしたい。
③ 本当にやりたいことを仕事にし、お客さまに感謝しながら毎日を過ごしたい。
④ 毎日、気持ち良く目覚めたい。
⑤ 自分の力を発揮し、適正な評価を得て稼ぎたい。
スマホで1分間のタイマーを設定することで、時間を気にせず集中してイメージすることができますよ!
< 今日感じたこと >
毎日の10項目の感謝については、家電製品に焦点を当ててみました。これらの製品があるおかげで、私たちはとても快適に生活できています。近年では、夏場にエアコンが無いと命にも影響がでてくると思います。
またこれらを24時間稼働させてくれる電力にも感謝ですね。
「魔法の解決リスト」は自分の特性が良く表れていると思います。自分の苦手な分野ですね。長年の課題です。
しかし少しずつ変わる気配がしています。長年勤めた会社を退職し、自分の人生を自分で切り開く覚悟が、やっとできるようになりました。
この感謝ワークの力を借りながら、理想の状態に近づけていこうと思っています。
追伸:結局この後、部屋のお掃除をしました。(笑)